fc2ブログ

プロフィール

奥中真緒

Author:奥中真緒
大阪在住の社会人2年目。
営業うーまんやってます♡
グルメ、旅行、ホテルステイ、テニス、サッカー観戦、野球観戦などなど多趣味。
食べログではnana8で登録しているのでそちらもよろしくです。

↓ランキングも参加中です↓

t食べログ グルメブログランキング


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


今年で3年目のニューヨークフェア
阪急うめだで5/14(水)からはじまります!

ny9.jpg


今回は関西のスイーツのカリスマブロガーの
YUKIさんにご誘いいただきました。

なんといってもNYは
世界で一番エキサイティングな街!

ny3.jpg

ny2.jpg

ny4.jpg

ny1.jpg

洗練されたアクセサリーや雑貨、
フードが勢ぞろいしています。

NY出身のプロカメラマンの
アルバロ・ファレスさんと
DJのKIYOMIさんがトークゲスト!
ny6.jpg

最近のNY事情やプチ英会話レッスンをしてくださいました。

日本で言う軽井沢的なところ、
「ハンプトンズ」という街をご紹介してくださいました。

海に面していてとっても気持ちよそうな町。
NYの方々がリラックスしにいくところだそうです。
そちらの街並みを、祝祭広場に再現されます!
どんなのか楽しみ♪

そして、英会話レッスンでは、
会話をはじめるときは「WH」クエスチョンより
「YES,NO」で応えられる質問がいいことなどを教えてくれました。
そこから会話を始めるとぐーんと親しくなれるそうです!

あたしも来月末からNYに行こうと思っているので
メモメモφ(..)

なかでも気になるのは
イートインの
「「クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニー」
のパンケーキ。
NYでも行列の人気店だそうです!

これは行かなくっちゃ★

ny7.jpg
そして今回いただいたフードは、
アサイードリンクとタルト。

まさにアメリカンなタルトは
しっかりとシナモンがきいており
ほろほろのタルト生地がたまらない♡

お土産は「Essabagle」のベーグル。

ny10.jpg

むぎゅっとした詰まり具合と
ずっしり感はやっぱり本場ならでは!
これもGetしに行きたいひとつです。

今回のバイヤーさんの田中さん。
ny8.jpg

とてもいきいきとNYの様子を語ってくださいました。

ぜひみなさんも、
阪急うめだへNYを感じにいってくださいね(*^^*)

N.Y.の最新事情と、リゾート地“ハンプトンズ”特集
ニューヨークフェア2014
◎5月14日(水)~20日(火)
※催し最終日は午後6時終了
◎9階催場
http://www.hankyu-dept.co.jp/honten/h/newyork/index.html

js2.jpg

MIOに新しくできた
ジャーナルスタンダードのパンケーキカフェで
ディナーしてきました!
js1.jpg


中に入るとやっぱり女の子だらけ!

空間がすてきだから落ち着けます♪
お1人の方もちらほらいたので
仕事帰りにゆっくりするのもいいかも~

さっそく頼んだのは
りんごとキャラメルのパンケーキ。
「限定」の文字に惹かれてしまいました!

ドリンクセットだったので
お紅茶を。

しばし待って来たと思ったら
迫力のボリューム!
js3.jpg

パンケーキは三枚重ねで
メニューの写真よりだいぶとモリモリです!
お食事としてばっちりいけます。

ホイップにアイスクリーム、パイ、
しゃきしゃきの煮りんご、アクセントにクルミが
ふんだんにトッピングされており
食べ進めても飽きません♡

これは他のパンケーキも試さないと!

平日の夜はすんなりはいれて
ゆったりできるのでオススメです☆
ジェイエス 天王寺MIO店

夜総合点★★★★ 4.0



関連ランキング:カフェ | 天王寺駅大阪阿部野橋駅天王寺駅前駅


ap1.jpg

むしょーにピザが食べたくなって
ドライブがてらこちらまで♪

ほんと絶景が見渡せる場所にあります!

こちらのメニューをたっぷり味わえる
アプリコートコースを。
ap2.jpg

季節のサラダ。
からし菜や水菜、しゃきしゃきのレンコン。
みずみずしい!

ピザがおいしいんだから
お店の人には止められましたが(笑)
すべてピザを選んじゃいました!

マルゲリータ。
ap3.jpg

やっぱり基本はコレ!ということで。
フレッシュバジルの香り、
もちっとしてクリーミーな水牛モッツァレラ、
トマトソースともちもちでひきのある生地。
そのすべてのバランスが最高です!

ツナビアンカ。
ap4.jpg

こちらはクリームベース。
ツナにコーンにマッシュルーム。
まろやかな味わいがお子さまにもぴったり!

ビスマルク。
ap5.jpg

プロシュートの塩気を
半熟卵が包み込んで絶妙!
まるでピザのカルボナーラです。

最後は4種チーズ。
ap6.jpg

ゴルゴンゾーラもばっちりきいていて
チーズ好きにはたまらない一枚!
別添えのはちみつをかけると
またたまらなくおいしく♪

最後にドリンクもついてます!

自慢のハイブリット窯はこんな感じ。
ap7.jpg

スタッフみなさん明るくって
元気ももらえるお店でした♪
夜景もきっと綺麗なので
ディナーにも伺いたいお店です!

リストランテ アプリコート

昼総合点★★★★ 4.0



関連ランキング:イタリアン | 瓢箪山駅枚岡駅


ji1.jpg

台湾からのお客さまに
手軽にお寿司を食べてもらいたくって
こちらに☆

店内は満員!
さすが人気のお店です。

日本酒片手にお造りから。
季節ものがしっかり入っていて
今の旬を味わうことができます。


そこからはリクエストのお寿司を!
さんまのバッテラ。
ji2.jpg

季節ものです。
ほどよく締められていて
光物がすきなあたしはとってもうれしい!

以下、もっともっと頼みましたが
写真を一部だけ。
ji3.jpg

穴子。
ji4.jpg

たこ、いか。
ji5.jpg

貝柱、雲丹。
ji6.jpg

途中で茶わん蒸しも。
ji7.jpg

中には具がたっぷりで
ほっこりするおいしさでした(*^^*)

最後までお寿司で締めました。
玉子、いくら、海老。
ji8.jpg

活気がある店内にフレンドリーな店員さん。

テーブル席はわいわいしたいときに
カウンターではゆっくりと、
いろいろ使える便利なお寿司屋さんです!

じねん 鰻谷南通り店

夜総合点★★★☆☆ 3.5



関連ランキング:寿司 | 長堀橋駅心斎橋駅松屋町駅



sizu2.jpg
ずっと行きたかったこちら。

午後4時半ごろを伺ったら
ほとんど売り切れ!

かろうじて残っていた
フランボワーズ大福とロザリオビアンコ大福を
洗練された雰囲気のイートインで。

お茶は水出しもOKなあわせちゃを。
sizu1.jpg

セッティングがとても美しい!
思わずきれー♡と口に出してしまうほど。

フランボワーズ大福。
sizu4.jpg

あまずっぱいフランボワーズが
やわらかいお餅につつまれて
とっても幸せなハーモニー♪

ロザリオビアンコ大福。
sizu5.jpg

今が旬のぶどうが丸ごと一個入ってます。
ジューシーなロザリオビアンコが
またこのお餅とよくあう!

お茶も落ち着く味わい。
そして急須もお湯呑もかわいい!
sizu3.jpg

至福なひととき♡
今度はイートイン限定のくるみ餅を食べてみたいな。

餅匠 しづく 新町店

昼総合点★★★★ 4.0



関連ランキング:和菓子 | 西大橋駅四ツ橋駅心斎橋駅

 | BLOG TOP |  NEXT»»